日本学校演劇教育会関西支部の日記

演劇と教育の発展とその深化を進めていきたいと考えている活動を記事にしています。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

第3回高校生のための創作脚本連続講座報告の後編

第3回の午後からはいよいよ台詞を書く実習に入りました。 この実習には、ジャンクロードヴァンイタリー著『劇作ワークブック』(ブロンズ新社)に掲載されている「二人」を使わせていただきました(一部、受講生に合わせて表現を改めさせていただいております)…

第3回 高校生のための創作脚本連続講座を行いました 前篇

7月10日に行われた第3回高校生のための創作脚本連続講座の内容をご報告いたします。 今回も始まりは宿題の確認からです。 最初に、宿題戯曲の意見、感想の交換を行いました。宿題戯曲は、黒羽英二氏の「エレベーター」。 戯曲への疑問点はかなりたくさん出て…

高校文化祭の脚本指導を行いました

教員として初めて勤務した学校で、文化祭のクラス演劇脚本指導をしてきました。 実は今年で3年目。高校3年生が全クラス文化祭で演劇に取り組む伝統に、喝を与えてほしいという依頼から始まったものです。 今年も9クラス、さまざまなジャンルに挑戦していま…

第2回 高校生のための創作脚本連続講座 第3報

第2回高校生のための創作脚本連続講座第3報です。 主人公を育てよう 2回目のこの日も名札に使った名刺カードに、受講者各自が設定した主人公の名前を書きましたが、今回はいよいよその主人公を活かしていく活動を行いました。 まず行ったことは 「主人公…

第2回 高校生のための創作脚本連続講座 第2報

前回の続きです。 午後の最初は、前回宿題だった最後の課題、「5W1H 各10個」のリストアップ。 宿題の各自の5W1Hを書き上げ、次にグループ内でそれぞれ発表し、それも書き写していきました。その結果、4~5人分の5W1Hが出来上がり、これが今後…