日本学校演劇教育会関西支部の日記

演劇と教育の発展とその深化を進めていきたいと考えている活動を記事にしています。

伊丹市立演劇ホール AIホールの存続を願います

伊丹市立演劇ホール「AIホール」が、演劇ホールとしての存続の危機に立たされています。神戸学院大学がAIホールと連携して2019年7月に開催された「台湾に学ぶ「演劇教育」の今」では、台湾・台南大学の林玫君先生を招いて、台湾の幼児教育、学校教育で演…

オンラインミーティングを行いました

昨日(6月28日)、関西支部のオンラインミーティングを行いました。昨年は総会を開くことができず、そのまますべての活動計画が中止、何もできない一年でした。今年も総会開催は断念し、オンラインでの会員交流に切り替えました。平日の開催は、夜とはいえ、…

アプライドドラマワークショップ 開催延期のお知らせ

皆様 3月15日(日)に、大阪市内で開催を予定しておりました日本学校演劇教育会関西支部主催の「オーハシヨースケのアプライドドラマワークショップ」は、新型コロナウィルス感染拡大の恐れを避けるために、開催を延期することにいたしました。 参加を希望さ…

アプライドドラマ・ワークショップ 2020 のお知らせ

日本学校演劇教育会関西支部からワークショップのお知らせです。 昨年に引き続き、今年もオーハシヨースケさんのアプライドドラマワークショップを、日本学校演劇教育会関西支部主催で開催します。 「オーハシヨースケのアプライドドラマ体験と創作講座 ワー…

東京演劇集団風プレミアム公演「Touch ~孤独から愛へ~」共催のお知らせ

9月の関西支部は、東京演劇集団風のプレミアム公演「Touch ~孤独から愛へ~」を共催事業として取り組みます。と言っても実際は劇団公演のお手伝いを少しさせていただく程度です。日時は9月23日(月・祝) 14:30開演 場所は、大阪天満橋 エルシアター(エル…

ドラマルシェ2019 熱い3日間でした

8月10日(土)から3日間、日本写真映像専門学校を会場にして、「DRAMARCHE(ドラマルシェ)2019」が行われました。 初日は杉岡亮介先生の「センスが光る舞台美術」講座。舞台美術を考えていくためのデザインの基本から始まって、図面の見方、書き方、映像と舞台との美…

ドラマルシェ2019のお知らせ

今年度「ドラマルシェ2019 演劇の基礎を熱くする夏」の講座は、高校生(演劇部)の演劇活動支援という原点に還り、日本写真映像専門学校をお借りして、舞台美術、舞台照明、演技(肉体訓練・身体表現)の3つのパートをそれぞれ一日ずつ、専門学校の先生、劇場の…

よろずや発声法ワークショップを行いました

5月26日(日)は今年度最初の関西支部主催企画「よろずや発声法ワークショップ」でした。 講師は演劇集団よろずやを主宰されている劇作家、俳優でもある寺田夢酔さん。 多くの学校、養成所などで指導される中で確立された寺田さんの考案された「よろずや発声法…

2019年度の関西支部総会を行いました

5月9日(木)、大阪市北区区民センターで、今年度の関西支部総会を行いました。 出席は7名で、人数は少なかったのですが、遠方からの参加の方が貴重な体験や報告をしてくださいました。 議事は、前年度の活動報告、収支報告、会計監査報告、そして今年度の事業…

よろずや発声法ワークショップのお知らせ

4月になり、新しい年度が始まりました。 2019年度、日本学校演劇教育会関西支部の最初の企画は、 「よろずや発声法ワークショップ」です。 大阪で演劇集団よろずやを主宰されている寺田夢酔さんの考案された発声法を、寺田さんの具体的でわかりやすい実…

アプライドドラマワークショップのお知らせ

緊急のお知らせです。 アプライドドラマで活躍中のオーハシヨースケさんのワークショップを、日本学校演劇教育会関西支部協賛で開催します。 「オーハシヨースケのアプライドドラマワークショップ」 日時 3月9日(土) 18時~21時 場所 日本殺陣道協会 (大…

朗読ワークショップを行います

一人の若い写真家さんとの出会いから、福島からチェルノブイリを考え、チェルノブイリから日本と世界を考える写真展の一環として、朗読ワークショップと朗読会を行うことになりました。 写真家さんは、小原真一さん。2011年の福島第一原発事故後、原発に入り…

「2019絹川友梨 応用インプロワークショップ」にご参加を!!

以前にもお知らせしましたが、来年1月26日(土)、27日(日)の二日間にわたって、絹川友梨さんをお招きして、「2019絹川友梨 応用インプロワークショップ」を開催します。 ようやく、正式な広報チラシも出来上がりましたので、あらためてお知らせいたします…

ファシリテーター初級認定講座のお知らせ

昨年に引き続き、ドラマケーション普及センターの ドラマケーションファシリテーター初級認定講座 が開催されます。 日時は 12月15日(土)16日(日) 両日とも 10 : 00 ~17 : 00 場所は 摂津市立コミュニティプラザ 〒566-0021 摂津市南千里丘5-35 最寄駅…

応用インプロワークショップを開催します

来年年明けに、絹川友梨さんをお招きして、関西支部主催の 「2019絹川友梨応用インプロワークショップ」を開催します。 日時 2019年1月26日(土)13:30~17:00 27日(日)10:00~17:00 会場 クレオ大阪中央(男女共同参画センター) 大阪市天王寺区上汐5-6-25 大阪…

高校生のための演劇講習会 劇作分科会の報告

8月13日(月)に門真市ルミエールホールで行われた大阪府高等学校演劇連盟主催の「高校生のための演劇講習会」に、「劇作分科会」の講師として参加してきました。 全体では350人ほどの大阪府各地区からの高校演劇部員が集まり、演出・演技、照明、音響、舞台…

ドラマルシェ2018 報告第三弾「自己表現」

ドラマルシェ2018の最終日、8月12日(日)はかめおかゆみこ先生の「自己表現」でした。 「自己表現」とはかたくるしさを感じるので「自分(じぶん)表現」のほうが良いのでは、とおっしゃるかめおか先生。 高校生が3人と大人が3人と言う組み合わせの6人のワ…

ドラマルシェ2018 朗読表現を行いました

ドラマルシェ2018の二日目は8月11日(土)の「朗読表現」。講師は朗読検定Ⓡ認定プロフェッサーの千代真由美先生。 昨年は半日だけの講座だったので、今年は「ゆっくり、じっくり」”たっぷり”と一日、行っていただきました。 参加者は高校生からシニア世代ま…

ドラマルシェ2018 狂言体験を行いました

ドラマルシェ2018の初日は8月5日(日)の「狂言体験」です。 講師は神澤和明先生。大学で発声などを教える講座を持たれ、劇団での演出、そしてご専門のシェイクスピア研究にとお忙しい先生です。 参加者は4名と少なく、しかも多くがシニア演劇の方だったので…

DRAMARCHE(ドラマルシェ)2018参加申し込み

今年も夏は、DRAMARCHE(ドラマルシェ)! 「ゆっくり、じっくり 演劇で 表現 してみる 8月」 をサブタイトルにして、今年も連続演劇ワークショップを行います。 8月5日(日) 狂言体験 講師 神澤和明先生(大阪芸大、近畿大学講師) 8月11日(土) 朗読表現…

支部総会を開催致しました。

ご無沙汰しております。事務局の南です。 新年度を迎え早一ヶ月経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 関西支部はスロースタートながら5月15日に長堀にある中央会館にて支部総会を開催致しました。 平日の夜ということもあり参加メンバーは事務局を…

ドラマケーションファシリテーター中級認定試験のお知らせ

昨年の10月に開催したドラマケーション普及センターとの共催によるドラマケーションファシリテーター初級認定試験に引き続いて、2月11日(月・祝日)にドラマケーションファシリテーター中級認定試験がドーンセンターにて行われます。 詳しくは、ドラマケー…

奈良県の郡山高校でワークショップを行いました

支部長が奈良県立郡山高校演劇部で行ったワークショップの報告です。 12月15,18,20日にそれぞれ約5時間ずつ、奈良県立郡山高校の普段の稽古場所=講義教室と城内学舎の合宿も可能な和室において、演劇部の皆さん数名と、ワークショップ形式の活動を行いま…

滋賀県高校演劇「演出・演技ワークショップ」の報告です

12月17日(日)は、滋賀県近江八幡市で、滋賀県高校演劇ジャンプアッププロジェクトの演出・演技ワークショップを、関西支部支部長と、事務局長が行ってきました。 会場は男女共同参画センター(G-NETしが)の大ホール。 集まった高校生は約40名。顧問の先生方…

アプライドドラマ・ワークショップを行いました(後編)

アプライドドラマ・ワークショップ午後はリア王の物語となりました。 初めは食事のあとということで少し体を動かしました。歩いて、相手の体の一部に触れてみたり、そのまま、触れたままの姿勢で動いてみたりして、そこからコンベンショナルな(伝統的な、典…

アプライドドラマ・ワークショップ を行いました(前篇)

12月10日(日) 摂津市コミュニティプラザで、アプライドドラマ・ワークショップを行いました。 講師はオーハシヨースケさん。アプライドドラマの第一人者で、前日は関西初となる劇場型アプライドドラマ「帰還」を公演されたところでした。 参加者は中学生か…

劇場型アプライドドラマ「帰還」の公演が終わりました

12月9日(土)、オーハシヨースケさんによる劇場型アプライドドラマ「帰還(returns)」の公演が行われました。 会場は大阪市の中心部四ツ橋にある日本殺陣道協会。 壁面には六文銭の旗や、木刀、模造日本刀などが架けられており、日ごろは外国人観光客が忍者…

中学生の平和学習として「君死にたまふことなかれ」の公演をしました

アジア太平洋戦争の開戦から76年。 昨日はその開戦の日を前にした、大阪府摂津市の中学校での平和学習として、関西支部の公演主体「りぼん堂」の第2回公演として、「君死にたまふことなかれ」を上演しました。 作者はいぐりんとその仲間たち。この作品は、20…

アプライドドラマ公演・ワークショップにご参加を!!

急激に寒くなってきました。 すでに一度お知らせいたしておりますが、12月9日と10日、オーハシヨースケさんのアプライドドラマの公演とワークショップを行います。 12月9日(土) 19時~ 「劇場型アプライドドラマ 帰還」公演 会場:日本殺陣道協会(大阪地下…

オーハシヨースケ アプライドドラマ公演・ワークショップのお知らせ

今年の3月に急きょ開催して大好評だった、オーハシヨースケさんの「アプライドドラマ」ワークショップを、12月に行います。しかも今回は、ワークショップの前日に、オーハシさんの「劇場型アプライドドラマ」の公演も行われます。 そのお知らせです。 「アプ…