日本学校演劇教育会関西支部の日記

演劇と教育の発展とその深化を進めていきたいと考えている活動を記事にしています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

高校生のための創作脚本連続講座第7回の報告

5月から始めた「高校生のための創作脚本連続講座」の最終回を行いました。 秋の演劇コンクールのシーズンが終わり、期末テストも一段落したこの時期に、7回の講座と、今年脚本創作に挑んだ自分自身をふりかえり、あらためて脚本創作とは何だろうかということ…

演劇大学In大阪2016のお知らせ

日本演出者協会関西ブロック企画による「演劇大学In大阪2016」で「高校演劇にみる表現の力」と題して講演します。 来年、1月7日(土)午後2時から午後4時、場所は大阪天満橋のドーンセンター。 チラシ掲載文のように「高校演劇のこの10年前後の状況と動向…

滋賀県高校演劇ジャンプアッププロジェクト第2弾の報告です

本日は支部長と事務局長の二人で、滋賀県草津市で滋賀県の高校生を対象とした「ジャンプアッププロジェクト」の第2弾、演出・演技ワークショップを行ってきました。 滋賀県の高校演劇とは今年度本当にさまざまに親しくさせていただきました。その最後が今回…

アクティブラーニング入門セミナーの開催

獲得型教育研究会の皆さんとの共催で、年末に大阪市内で研修会を開催します。 演劇と教育のより豊かな広がりを、学びの深さ、広がりの実践からさらなる発見と出会いを探っていきたいと考えています。幅広い方々のご参加を募っておりますので、お知り合いの方…

滋賀県大会に行ってきました

10月27日から30日にかけて開催された滋賀県高校演劇大会に審査員として事務局長吉田が行ってきました。ともに審査するのは劇団ステージタイガーの虎本剛さん。会場は大津市のびわ湖ホール。 大会前日の26日夜に会場に向かい、簡単な打ち合わせを行い、翌日か…

演劇部顧問 初級基礎講座 わかぎゑふ 演技術ワークショップ

9月24日(土)25日(日)14時~18時 <スタジオ315> (12+13)延べ25名の中高演劇部顧問の先生方が参加 自分と生徒の「からだ」に意識を向け、立ち位置や姿勢、危機管理の側面から倒れることの危なさ、さらには声の出し方、せりふの読み方などを具…

第5回 高校生のための創作脚本連続講座

9月18日(日)に行われた高校生のための創作脚本連続講座のまとめです。 いよいよ脚本を創作していくところにまで進んできましたが、前回の「創作脚本構想メモ」から進んだ人もおれば、なかなか進めることができなかった人(この時期が丁度文化祭シーズン…

関西支部の会報を発行しました

関西支部結成から三か月を経過し、ようやく会報「しぶれぽ」の発行です。 なお、9月24日、25日のわかぎゑふさんのワークショップは引き続き参加者を募集します。 顧問経験が長い方も、顧問指導で悩んでおられる先生と交流していただいて、ご経験をお伝えくだ…

高校文化祭クラス演劇指導第二弾

7月に行った高校の文化祭クラス演劇指導の第二弾を、8月26日に行ってきました。 前回は、夏休み前という事で、クラスが書き上げた脚本の内容指導が中心でしたが、今回はむしろ文化祭直前の舞台リハーサルを控えての実際の演技指導が中心の内容です。 と言っ…

第4回高校生のための創作脚本連続講座の報告

8月21日に行った「第4回 高校生のための創作脚本連続講座」の内容報告です。 4回目となり、いよいよ創作実習へと移っていく予定だったのですが、事前連絡がいきわたっていなかった人が数名いることが当日に判明し、急きょ変更のアクシデント。 それは、宿題…

演劇部顧問初級基礎講座 演技術ワークショップのお知らせ

関西支部事業第二弾として、 「演劇部顧問 初級基礎講座 演技術ワークショップ」 を開催します! 初めて演劇部顧問になったけれど、何を生徒に言ったらよいのかわからない、 演劇経験が全くないのに顧問になってしまい、とても戸惑っている、 生徒の演技にど…

絹川友梨さんのインプロワークショップを行いました!

8月18,19日の二日間、摂津市コミュニティープラザで「冒険! インプロがひきだす子どもの魅力~絹川友梨 インプロワークショップ~」を開催しました。関西支部の初めての一大企画。準備の過程、当日の運営、最後の最後までばたばたとした事務局でしたが…

滋賀県高校演劇リーダー合宿研修に行ってきました

8月8,9日の一泊二日間で行われた第38回滋賀県高等学校演劇夏季リーダー合宿研修会に行ってきました。 場所は、びわ湖湖畔の長浜市勤労者総合福祉センター「臨湖」という会場。 目の前のびわ湖には、滋賀県のすべての小学生が一度は体験乗船するという「うみ…

セロ弾きのゴーシュを上演しました

夢民の丘シニアコースのメンバーで、セロ弾きのゴーシュをペープサートで上演しました。場所は吹田市のぷくぷくワールドの夏祭り。 セロが下手だと楽長から厳しく怒られてばかりのゴーシュ。 森のはずれの水車小屋がゴーシュの家。 ところがその夜から、猫を…

第3回高校生のための創作脚本連続講座報告の後編

第3回の午後からはいよいよ台詞を書く実習に入りました。 この実習には、ジャンクロードヴァンイタリー著『劇作ワークブック』(ブロンズ新社)に掲載されている「二人」を使わせていただきました(一部、受講生に合わせて表現を改めさせていただいております)…

第3回 高校生のための創作脚本連続講座を行いました 前篇

7月10日に行われた第3回高校生のための創作脚本連続講座の内容をご報告いたします。 今回も始まりは宿題の確認からです。 最初に、宿題戯曲の意見、感想の交換を行いました。宿題戯曲は、黒羽英二氏の「エレベーター」。 戯曲への疑問点はかなりたくさん出て…

高校文化祭の脚本指導を行いました

教員として初めて勤務した学校で、文化祭のクラス演劇脚本指導をしてきました。 実は今年で3年目。高校3年生が全クラス文化祭で演劇に取り組む伝統に、喝を与えてほしいという依頼から始まったものです。 今年も9クラス、さまざまなジャンルに挑戦していま…

第2回 高校生のための創作脚本連続講座 第3報

第2回高校生のための創作脚本連続講座第3報です。 主人公を育てよう 2回目のこの日も名札に使った名刺カードに、受講者各自が設定した主人公の名前を書きましたが、今回はいよいよその主人公を活かしていく活動を行いました。 まず行ったことは 「主人公…

第2回 高校生のための創作脚本連続講座 第2報

前回の続きです。 午後の最初は、前回宿題だった最後の課題、「5W1H 各10個」のリストアップ。 宿題の各自の5W1Hを書き上げ、次にグループ内でそれぞれ発表し、それも書き写していきました。その結果、4~5人分の5W1Hが出来上がり、これが今後…

第2回高校生のための創作脚本連続講座を行いました 第1報

本日、2回目の高校生のための創作脚本連続講座を行いました。 午前中は、第1回の講座の宿題を出し合って、復習するところから始めました。 宿題の一つが過去の生徒創作脚本を読むというもの。それぞれ課題戯曲に対して、「疑問点」「ひきつけられたところ」…

絹川友梨さんのワークショップのチラシを公開します

8月18日19日に開催する絹川友梨さんのワークショップフライヤーを作成しました。 いずれも以下からダウンロードできます。 表 → http://yahoo.jp/box/OA1_eC 裏 → http://yahoo.jp/box/fu6B8K

ジャンプアッププロジェクト(滋賀県)に行ってきました

滋賀県の高校生の文化活動を活性化させる取り組み「ジャンプアッププロジェクト」に行ってきました。 会場は、びわ湖ホールのリハーサル室と研修室。充実の施設、設備の会場に、滋賀県内から26名の高校生が参加しました。 午前10時に全員集合して、自己…

絹川友梨さんのワークショップの開催要項公開

8月に行う絹川友梨さんのワークショップの開催要項を公開します。 参加申込書はエクセルファイルです。以下からダウンロードして、各項目を記入後、開催要項記載のアドレスに送信してください。締め切りは8月11日(木)。ただし、定員に達し次第、締め切りま…

総会で支部設立が承認されました

6月4日に東京の日本工学院で,NPO法人日本学校演劇教育会の総会が行われ、そこで正式に関西支部の設立が承認されました。 総会の後は、「高校教育における「演劇」の行方~授業としての演劇の実践、その到達と展望~」というテーマで、神奈川県の二つの高…

第1回高校生のための創作脚本連続講座を行いました

生徒19名の参加で、第1回高校生のための創作脚本連続講座を行いました。 午前中は、参加者のコミュニケーションを高めるアクティビティを行いつつ、脚本創作の活動につながるように、「よい劇とは何か?」について考え、午後はその問いに対する意見をグルー…

関西支部入会の手続きについて

日本学校演劇教育会関西支部の入会には 入会申込書 → http://yahoo.jp/box/-GF-hr 会員名簿原稿 → http://yahoo.jp/box/X4Ub_5 をそれぞれダウンロードしていただき、ご記入いただき、事務局 heiwaribon@yahoo.co.jp までお送りください。 入会金、会費につ…

関西支部創立

5月21日 日本学校演劇教育会関西支部創立の会を、大阪私学会館にて行いました。 支部長が創立と開会のあいさつを行いました。 支部の規約に加えて、今年度の事業計画、収支計画を承認し、参加された新会員の演劇と教育に対する思いのこもった紹介を行いまし…

高校生のための創作脚本連続講座のお知らせ

高校生のための創作脚本連続講座を、大阪府高等学校演劇連盟との共催で開催いたします。 目的は、 高校生の創作脚本作りのための基礎的知識、技術の習得から、高校演劇を始め現代演劇の戯 曲を読み、脚本創作の実力を養成し、上演をめざしての創作脚本を書き…

日本学校演劇教育会関西支部創立の会のお知らせ

日本学校演劇教育会関西支部創立の会を以下のとおり開催します。 入会ご希望の方は是非ご参加ください。 NPO法人 日本学校演劇教育会関西支部 創立の会 日時 5月21日(土) 午後3時~午後5時 場所 大阪私学会館 307会議室 〒534-0026 大阪府大阪市都島区網…

シニア演劇コースのお試しワークショップ

5月から始まる夢民の丘という演劇教室でのシニア演劇コースワークショップのお試し会がありました。 このコースで、一年を二分割して、前期は、朗読会、後期は演劇を発表することを目指して、演劇ワークショップを続けます。そのお試し会を行ってきました。 …