日本学校演劇教育会関西支部の日記

演劇と教育の発展とその深化を進めていきたいと考えている活動を記事にしています。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

高校文化祭準備のお手伝いをしてきました

昨日と本日、別々の府立高校ですが、いずれも高校文化祭のための準備活動にお手伝いにうかがってきました。 昨日は、ドラマルシェにも参加していた高校生の在籍している学校に伺い、文化祭のための音響についてお手伝いにあがりました。NPO法人日本学校演劇…

【URLまとめ】ドラマルシェ2017 レポート

先日開催したドラマルシェ2017のレポートをまとめました。 URLをクリックすると各講座別のレポートにジャンプします。 是非、ご覧くださいませ。 梅田美千代先生 『子どもたちが初めて体験する演劇づくり』 https://blogs.yahoo.co.jp/heiwaribon/349…

ドラマルシェ2017 「演劇指導者入門」(かめおかゆみこ先生)ワークショップレポート

ドラマルシェ最終日の8月13日(日)は、午前・午後通してかめおかゆみこ先生の「演劇指導者入門 こころとからだで体験~演劇指導の“いまここ”は何だ!?~ 」でした。 中学校演劇指導者としての活動を続けられながら、全国各地で演劇ワークショップを展開され…

ドラマルシェ2017 和装身体表現「くのいちへの道」(明神 慈先生)ワークショップレポート

ドラマルシェ「身体表現」午後の部は、〜和装身体表現〜「くのいちへの道」です。 講師の明神 慈先生は劇作家・演出家。歌舞伎や日本舞踊にも造詣深く、あちこちから乞われて着付けや所作のワークショップをされています。さすが演出家、「着物が美しく見え…

ドラマルシェ 朗読「聞いてもらえる声になる」(千代真由美先生)ワークショップレポート

ドラマルシェ2日目スタジオ315で午前中は、千代真由美先生による、<朗読 読み聞かせ講座>でした。 千代先生は、一般社団法人日本朗読検定協会の朗読検定プロフェッサーであり、ご自身で教室を開講、WSもされています。一方で作詞・作曲を手掛け、ライブハ…

ドラマルシェ2017 朗読「文字の向こうの情景を呼び起こす」(林英世先生)ワークショップレポート

8月12日の午後、谷町劇場で行われたのは林英世先生の「朗読 文字の向こうの情景を呼び起こす-こえとことばと活字と私」と題されたワークショップでした。 客席をはずして広くなった谷町劇場ですが、定員を大幅に超える受講者の方で埋まり、この時も高校生か…

ドラマルシェ 「身体表現を通して考える舞台空間のつくり方」(上海太郎先生)のワークショップレポート

ドラマルシェ2日目「身体表現」の午前の部、講師は俳優・パントマイマー・演出家の上海太郎先生。劇団そとばこまちの3代目座長で、1989年からは台詞を用いずマイムやダンスなどの身体表現のみでドラマを作り続けておられます。 今回も「身体表現を通して考え…

滋賀県高校演劇リーダー研修会に行ってきました

8月9日、10日、滋賀県の長浜市で滋賀県高校演劇リーダー研修会が開かれ、二日間の講師として関西支部事務局長のよしよしと支部会員のザッキーが滋賀県の高校演劇部員36名と一緒に活動してきました。 昨年に引き続き会場は長浜市の長浜勤労者総合福祉センター…

ドラマルシェ 地域KIDS演劇(午後)のレポート

続きまして地域KIDS演劇の午後、講師は、滋賀の地で、『まちなかえんげきワークショップ「furico(ふりこ)」』代表として活動されている(そして同時に時計屋店主でもあられる)磯崎真一先生です。 参加者は、午前中も参加してくれた高校生や演劇…

ドラマルシェ 地域KIDS演劇(午前)のレポート

こんにちは。事務局担当の南です。 本日より少しずつですが、ドラマルシェのレポートをします。 吉田の文章を心待ちにしている方には申し訳ございませんが、今回は2会場にわかれておりましたため、吉田の体を真っ二つに割る訳にはいきませんでした。あしか…

ドラマルシェ 狂言体験のレポートです

ドラマルシェ「狂言体験」は初日、谷町劇場を会場に行われました。 講師は神澤和明先生。 舞踊家として著名なご両親のもとで早くから演劇に触れられ、ご専門は英語、シェイクスピア演劇なのですが、日本で演劇を研究し、教えるのなら日本の伝統演劇を知るこ…

【まとめ】ドラマルシェ2017 ワークショップ市場へようこそ

こんにちは。関西支部事務局です。 いよいよ今週、11日(金)~13日(日)、 『ドラマルシェ2017 ワークショップ市場へようこそ』開催です。 本日までに多数のお申し込みを頂きまして本当にありがとうございます。 ただ、まだ若干、定員の上限まで余裕が…

ドラマルシェ 朗読ワークショップのおすすめ

連日お届けしている「ドラマルシェ」ワークショップのおすすめ情報 第5弾! 「朗読」ワークショップは、講師はお二人。朗読検定の指導者である千代真由美先生と、元劇団M.O.P.のメンバーで、女優として一人語りを行っておられる林英世先生。 ⑤の千代先生は、…

ドラマルシェ 「こころとからだで体験 ~演劇指導の”いまここ”は何だ!?~」のおすすめ

「ドラマルシェ2017~ワークショップ市場へようこそ~」があと5日で始まります。 まだまだ受付いたしております。参加しようかどうしようか、迷っておられる方、ぜひ、ご参加ください。 おすすめ講座の第4弾は「演技指導者入門」のかめおかゆみこ先生のワー…

ドラマルシェ 身体表現ワークショップのおすすめ

ドラマルシェ おすすめ講座第3弾は「身体表現」ワークショップです。 8月12日(土)の午前は、谷町劇場を会場に行われる「★身体表現ワークショップ 身体表現を通して考える舞台空間のつくり方」。講師は劇団そとばこまち元座長の上海太郎先生です。 先生は、…

ドラマルシェ 狂言体験のおすすめ

ドラマルシェ 狂言体験 のおすすめ 「狂言体験」③、④は、古典芸能の狂言に興味関心のある方はもちろん、国語の教材として狂言を授業で取り上げようと考えておられる先生、またはそうしたご経験のある先生方には、またとない機会のワークショップだと思います…