日本学校演劇教育会関西支部の日記

演劇と教育の発展とその深化を進めていきたいと考えている活動を記事にしています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

「2019絹川友梨 応用インプロワークショップ」にご参加を!!

以前にもお知らせしましたが、来年1月26日(土)、27日(日)の二日間にわたって、絹川友梨さんをお招きして、「2019絹川友梨 応用インプロワークショップ」を開催します。 ようやく、正式な広報チラシも出来上がりましたので、あらためてお知らせいたします…

ファシリテーター初級認定講座のお知らせ

昨年に引き続き、ドラマケーション普及センターの ドラマケーションファシリテーター初級認定講座 が開催されます。 日時は 12月15日(土)16日(日) 両日とも 10 : 00 ~17 : 00 場所は 摂津市立コミュニティプラザ 〒566-0021 摂津市南千里丘5-35 最寄駅…

応用インプロワークショップを開催します

来年年明けに、絹川友梨さんをお招きして、関西支部主催の 「2019絹川友梨応用インプロワークショップ」を開催します。 日時 2019年1月26日(土)13:30~17:00 27日(日)10:00~17:00 会場 クレオ大阪中央(男女共同参画センター) 大阪市天王寺区上汐5-6-25 大阪…

高校生のための演劇講習会 劇作分科会の報告

8月13日(月)に門真市ルミエールホールで行われた大阪府高等学校演劇連盟主催の「高校生のための演劇講習会」に、「劇作分科会」の講師として参加してきました。 全体では350人ほどの大阪府各地区からの高校演劇部員が集まり、演出・演技、照明、音響、舞台…

ドラマルシェ2018 報告第三弾「自己表現」

ドラマルシェ2018の最終日、8月12日(日)はかめおかゆみこ先生の「自己表現」でした。 「自己表現」とはかたくるしさを感じるので「自分(じぶん)表現」のほうが良いのでは、とおっしゃるかめおか先生。 高校生が3人と大人が3人と言う組み合わせの6人のワ…

ドラマルシェ2018 朗読表現を行いました

ドラマルシェ2018の二日目は8月11日(土)の「朗読表現」。講師は朗読検定Ⓡ認定プロフェッサーの千代真由美先生。 昨年は半日だけの講座だったので、今年は「ゆっくり、じっくり」”たっぷり”と一日、行っていただきました。 参加者は高校生からシニア世代ま…

ドラマルシェ2018 狂言体験を行いました

ドラマルシェ2018の初日は8月5日(日)の「狂言体験」です。 講師は神澤和明先生。大学で発声などを教える講座を持たれ、劇団での演出、そしてご専門のシェイクスピア研究にとお忙しい先生です。 参加者は4名と少なく、しかも多くがシニア演劇の方だったので…

DRAMARCHE(ドラマルシェ)2018参加申し込み

今年も夏は、DRAMARCHE(ドラマルシェ)! 「ゆっくり、じっくり 演劇で 表現 してみる 8月」 をサブタイトルにして、今年も連続演劇ワークショップを行います。 8月5日(日) 狂言体験 講師 神澤和明先生(大阪芸大、近畿大学講師) 8月11日(土) 朗読表現…

支部総会を開催致しました。

ご無沙汰しております。事務局の南です。 新年度を迎え早一ヶ月経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 関西支部はスロースタートながら5月15日に長堀にある中央会館にて支部総会を開催致しました。 平日の夜ということもあり参加メンバーは事務局を…

ドラマケーションファシリテーター中級認定試験のお知らせ

昨年の10月に開催したドラマケーション普及センターとの共催によるドラマケーションファシリテーター初級認定試験に引き続いて、2月11日(月・祝日)にドラマケーションファシリテーター中級認定試験がドーンセンターにて行われます。 詳しくは、ドラマケー…

奈良県の郡山高校でワークショップを行いました

支部長が奈良県立郡山高校演劇部で行ったワークショップの報告です。 12月15,18,20日にそれぞれ約5時間ずつ、奈良県立郡山高校の普段の稽古場所=講義教室と城内学舎の合宿も可能な和室において、演劇部の皆さん数名と、ワークショップ形式の活動を行いま…